三秒後の軌跡。
そっと見守るような…そんな愛し方ができたら良かった?
< 前のページ
次のページ >
主 人
遊。 -Yu.-
変態について詳しくは
此方
から
擬 人
夢 語
名前変換
普憫≫拝啓、囚われの君へ
船長≫母なる青に溶け込んでいく君
連 鎖
■■ Chat ■■■■■
『 絵茶 』
■■ Friend ■■■■■
このブログはノンフィクションです。
今夜だけは優しい夢を
@Blend
天下布武
@EDO FUNK
脱兎が愛したみるくてぃー
イレーヌですんません
もーまんたい
ショコラショコラ
FRAGMENT
ぼくのげんそう、きみのむげん
もなかのニコゴト。
君の隣、僕の特等席。
裏返しの夢。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/11/12 (Wed)18:53:49
マスターがサービスでくれたよ!
マ「遊ちゃん、カシス好きだったよね?」
遊「ん?好きー!」
マ「カシスのムース、ヨーグルト添え。どうぞ?」
遊「Σわーい!v」
マ「…どう?」
遊「…っんまーい…//!!この酸味が堪らん…//v」
マ「良かった、移転後の新メニューにしようと思ってね。(微笑」
遊「凄く良いと思う!v」
こんな感じに。(笑)
PR
2010/03/31 (Wed)21:30:26
徒 然
Comment(2)
うまあああい(* ´>ω<)
行きつけのお店が移転するらしいので。
マスターが好きなもん作ってあげるよ!と言ってくれたので我が儘に。
マッシュルーム以外のキノコと生ハムたっぷりパスタ!
2010/03/31 (Wed)19:33:48
徒 然
Comment(0)
もらた!
いつも貰ってばかりですね、理解ります。
みるくもち中々美味でした。
2010/03/31 (Wed)13:41:20
徒 然
Comment(0)
今日のひるめし。
これが平らげられない現状。
つらい。
今日は仕事で一瞬三重にいたからこの時間。
2010/03/30 (Tue)15:19:28
徒 然
Comment(0)
色褪せるのは、
僕かお前か。
( お前の記憶になんて残ってやんないよ )
2010/03/29 (Mon)23:17:20
徒 然
Comment(0)
< 前のページ
次のページ >
* Ad *
* Wr *
月 暦
10
2025/11
12
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
検 索
類 別
徒 然 [ 384 ]
物 語 [ 10 ]
バ トン [ 2 ]
記 録 [ 3 ]
独 白 [ 7 ]
絵 録 [ 0 ]
周 知 [ 3 ]
月 纏
2015年12月 (1)
2011年08月 (1)
2011年07月 (7)
2011年06月 (10)
2011年05月 (9)
2011年04月 (8)
2011年03月 (14)
2011年02月 (20)
2011年01月 (23)
2010年12月 (12)
2010年11月 (24)
2010年10月 (25)
2010年09月 (16)
2010年08月 (25)
2010年07月 (31)
2010年06月 (49)
2010年05月 (37)
2010年04月 (58)
2010年03月 (39)
突 込
無題 [12/30 未入力。]
↑阿呆かお前 [06/28 有栖] 了
ほんっっっと [06/24 イチカ] 了
無題 [06/24 銀] 了
無題 [06/23 密] 了
次回入院する時に教えて貰った例が無いなぁ [06/23 晃太] 了
無題 [06/17 銀] 了
、 [05/26 Ark] 了
kwsk [05/07 餞] 了
無題 [05/06 銀] 了
え [05/06 イチカ] 了
いやいや、 [05/05 銀] 了
久し振りだからって愛しい銀さんを忘れない多串君がだーいすき。← [04/30 銀] 了
無題 [04/24 銀] 了
てゆかw [04/06 イチカ] 了
今度は先発隊 [04/04 有栖] 了
無題 [03/28 狐白九] 了
何これ乗り遅れた [03/21 有栖] 了
無題 [03/18 銀] 了
↓うっざいww [03/17 イチカ] 了
かーらーのー [03/17 餞] 了
あれでしょう。 [03/17 晃太] 了
wwww [03/15 Ark] 了
追加ー。(/Σ) [03/13 銀] 了
無題 [03/12 銀] 了
読 取
Copyright (C) 2010 小鳥遊。 of
『三秒後の軌跡。』
. All Rights Reserved.
Thanks
忍者ブログ
[PR]