そっと見守るような…そんな愛し方ができたら良かった?
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
絶賛くしゃみ連発中。
遊です。
せっかくうとうとしてたってのに。
昔からそうだったけど、眠い時は一番感情が漏れやすい。
好き嫌いだけじゃなく、理不尽だとか不愉快だとか、そういう気持ちも。
でも、言葉や態度でその片鱗を見せたって、伝わらない人には伝わらない。
そうなると、ああこの人には伝えようとするだけ無駄なのだと諦めてしまう。
いや、もしかしたら自分が思ってるほど、人に何かを伝えられるほど感情が出てないのかもしれないけど。
子供の偽善は聞き飽きたし
大人の我関せずも見飽きた
結局のところ、世界は矮小なものを中心に回ってはいないのです。
礼。(寝ている時が、一番幸せ。)
人間の面倒くささや、変わり身の早さ。
自己愛の強さに自己中心的な考え。
他人を傷付けても知らんぷりだし、その癖自分は傷つきたくない。
思いやることよりもただ自分が愛されたい。
自分の傷は押し付けたいのに他人の傷は見たくない。
愛着や哀れみすら感じない。
それでも、総ての人が幸せであれば良いと思う。
それはただの欺瞞と自己満足。
自己愛の強さに自己中心的な考え。
他人を傷付けても知らんぷりだし、その癖自分は傷つきたくない。
思いやることよりもただ自分が愛されたい。
自分の傷は押し付けたいのに他人の傷は見たくない。
愛着や哀れみすら感じない。
それでも、総ての人が幸せであれば良いと思う。
それはただの欺瞞と自己満足。